クリスマスとは関係のない場所にいるのが、
焼酎を愛する一人暮らしのオジサンというもの。
そうです。それは、
僕です。
今年もまた、浮かれる事なく、朝から
猫を連れて動物病院へ行き、スーパーで割引された
猫のご飯を買い、昼間から酒を飲んでいました。
ただ、それだけと言うのも、、、どこか、
寂しさを感じます。
夕方、再びスーパーへ行った僕は、人の目を気にしながら、
鳥もも肉を購入です。
クリスマスイブ、オジサンが生の鳥もも肉を買っていると、
周りに笑われているような気がします。気のせいでしょうか。
塩コショウとおろしにんにくをすり込んだら、皮面からじっくり焼いて、パリッとさせます。
千切りキャベツと一緒に、お皿に盛ったら、
「パリパリチキン」の完成です。
パリッと焼いた鳥皮が美味しい。塩コショウににんにくの香りだけ、シンプルな味わいもまたイイ。
甘辛いたれの焼き鳥もまた美味しいのですが、クリスマスイブは和風なたれというのも違う気がします。
ローズマリーなんかがあれば良かったのでしょうが、オジサンの家に、そんなものはありません。
塩コショウ、にんにくだけでも、十分じゃない。
、、、そして、合わせるお酒は、
「焼酎とホッピー」。
クリスマスとは関係のない場所にいるのが、
焼酎を愛する一人暮らしのオジサンというものです。

↑サンタさんのような優しさでクリックしていただけましたら、僕は今夜も焼酎を飲みます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鳥もも肉・・・1枚
2.塩コショウ・・・適宜
3.おろしニンニク・・・ほんの少し
#1
鳥もも肉は、お肉の面を包丁で少し叩き、平らにします。
塩コショウ、おろしニンニクをすりこみます。
#2
フライパンを弱火で温め、鳥もも肉の皮面を下にして乗せます。
蓋をして、じっくり焼きます。
#3
鳥皮から出る余計な脂を拭き取り、フライ返しなどでギューっと押さえつけて、鳥皮をパリッと焼きます。
お肉の方にも火が通ったら、ひっくり返して、中火で軽く焼きます。
適当にカットして、お皿に盛ったら出来上がり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5511-9066ee00
0件のトラックバック
店員のニヤニヤが気になって、「チャック開いてるのかな?」とか、色々気になった夜(笑
パリッと焼いた鳥皮は、それだけでも十分美味しいですよね♪
久しぶりに、鳥もも肉を買って焼きました^^
病気の次男猫も、焼いた鳥もも肉にテンション上がって食べたそうにしてました(笑
サンタさんのようにクリック⭐︎、いつもありがとうございます^^
年末年始は、掃除洗濯、立ち蕎麦行脚に動こうと思います!(笑
かなぱんさんも、楽しい年末年始をお過ごしください^^