
先日、TBSのバラエティ番組
「リンカーン(2/12、PM10:00~10:54)」を見ていたら、
「ジャムうどん」なる料理を、紹介していました。
聞いた事もない料理です。
カリカリに焼いたうどんに、バターとジャムを塗ったものらしい。
売れない芸人の貧乏メニュー的な感じで紹介していましたが、、、食べた人達が、「う~ん、、、」と
苦い顔を、していました。
でも、美味しそうじゃないだろうか?
小麦粉を練ったものですし、
原材料を考えたら、問題ないのかもしれません。
ただ、
「うどん」という固定概念を考えると、ジャムが合わなそうな気もします。
お好み焼きにうどん入れたりしますし、
味付け次第で、問題なくいけそうな気がします。
と思った時の、
ジンたれ料理です。
カリカリに焼いたうどんを卵でとじ、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をかけて、できあがり。簡単です。
パリッとしたうどん、、、、
違和感があります。番組で、苦い顔をしていた芸人さんの気持ちが、良くわかります。
なんだかカスカスな感じがして、このパリッと焼けたうどんが、あまり美味しくありません。
短く刻んだら、また違ったしょうか。とにかく、このパリパリの焼き加減に、僕は違和感を感じます。
やっぱり、うどんは、煮たり炒めたりした方が、美味しいのだと思います。
- ▲
- 2008-02-17
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿