fc2ブログ

Entries

干し椎茸

20080218tebani.jpg
年末に買った干し椎茸が、まだまだ余っています。
鳥手羽元と一緒に、煮込んでみた。


改めて、「干し椎茸」の出汁のパワーを、感じました。
干し椎茸って、美味しい。

ちなみに、今回はベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使っていません。
めんつゆで、普通に味付けしました。これがまた、普通に美味しい。
噛むと、ジュワリとした煮汁が椎茸から出て、これがまたイイ。

椎茸の戻し汁が、結構残っています。どれだけ、干し椎茸を戻したんだ?
この戻し汁、再利用できないでしょうか? 僕は、その術を知りません。


、、、戻し汁がある分、当然、戻した干し椎茸も、余ってるんですけど!

どうしよう、、、ご飯炊いてみるか?椎茸ご飯。

考えたら、「煮る」しか僕のレシピにはなかった、干し椎茸。

他にも色々と使えるはずである。
愛読書である料理漫画「クッキングパパ」を、読み返して、もう一度考えよう。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ