年末に買った干し椎茸が、まだまだ余っています。
鳥手羽元と一緒に、煮込んでみた。
改めて、
「干し椎茸」の出汁のパワーを、感じました。
干し椎茸って、美味しい。
ちなみに、今回は
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使っていません。
めんつゆで、普通に味付けしました。これがまた、普通に美味しい。
噛むと、ジュワリとした煮汁が椎茸から出て、これがまたイイ。
椎茸の戻し汁が、結構残っています。どれだけ、干し椎茸を戻したんだ?
この戻し汁、再利用できないでしょうか? 僕は、その術を知りません。
、、、戻し汁がある分、当然、戻した干し椎茸も、余ってるんですけど!
どうしよう、、、ご飯炊いてみるか?椎茸ご飯。
考えたら、「煮る」しか僕のレシピにはなかった、干し椎茸。
他にも色々と使えるはずである。
愛読書である料理漫画
「クッキングパパ」を、読み返して、もう一度考えよう。
- ▲
- 2008-02-18
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿