fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「小諸そば浅草橋南店のかき揚げそば」

20180210komorosobaasakusabashiminami006.jpg
「人参・玉葱・桜海老・青ねぎ・げそをふんだんに使用したかき揚げ天」が自慢らしい、小諸そば。
他店で食べたかき揚げに、ゲソが入っていなかったので、今回も「かき揚げ調査」しよう。


今回は、個人的に「小諸そば内の良店」である、「浅草橋南店」へ。

入口脇の券売機で、「かき揚げそば(360円)」を発券。厨房カウンターに渡すと、「蕎麦茹でてますコール」。少し待ちますが、茹でたてが食べられるようです。

タネはおなじみ、かき揚げ、茹でほうれん草、かまぼこ。
かき揚げが、若干大きく見えるのは気のせいでしょうか。

むっちりした白い蕎麦は、小諸そばらしく、お出汁の効いたおつゆとの相性はイイです。美味しい。

さて、かき揚げですが、、、今回初めて、「ゲソらしいゲソ」に出会えました。
1cm程度のぶつ切りのゲソが、かき揚げの中にゴロゴロしています。これは、自慢してイイかき揚げです。

一度に大量に作る、小諸そばのかき揚げ。
一気に揚げるのですから、タネも一気に混ぜるのでしょう。そこに、具材のバラつきが生まれるはずです。

きっと「あたり・はずれ」があるであろう、かき揚げ。
ただ、「大きなゲソが入る事もある」とわかって、大満足です。

僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑ボリュームいっぱいのクリックをしていただけましたら、まだまだ行脚する予定の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20150116komoroasakusabashiminami000.jpg
■小諸そば 浅草橋南店 東京都中央区東日本橋2-16-7 ANNI東日本橋ビル1F
 営業時間:(月〜金)7:30~19:30、(土)8:00〜15:00
 定休日: 日、祝
※残念ながら、閉業しました。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★小諸そば浅草橋南店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ