
子どもの頃、
チャーシューメンと言えば、
ご馳走でした。
普段食べるものよりも、チャーシューが数枚多い、この
豪華さ。
店によっては、どんぶりに敷き詰められ、
器からはみ出る事もあります。
チャーシューメンはなかなか手が出せず、
特別な時に食べるものと刷り込まれています。
やっぱり、
チャーシューの枚数と比例して、個人的喜びも倍増していくのではないでしょうか。
さて、今現在の
オジサンになった僕です。
確かに、チャーシューがたっぷり乗ったラーメンは、
本当に美味しいものです。
ただ、そこまで極端に「お肉を求めなくなった」のも確かです。
健康に気遣い、チャーシューメンより野菜がたっぷりで、
安価なタンメンなんかを求めてしまう事も多い。
ネギラーメンやもやしソバに、なんだか嬉しさを感じてしまう日もあるのです。
あの、
チャーシューメンの特別感は、
一体いつ失ったのでしょうか。
大人の階段を登るにつれ、階段の端からこぼれ転がり、失ってしまうものがあるのも確かです。
純粋な心、社会に立ち向かう勇気、若さ故の勢い、無鉄砲さ。貧欲に知識を求める勤勉さ、柔軟な思考、関節の軟骨成分、サラサラな血液、、、
、、、そして、
チャーシューメンの特別感。
たまに食べると美味しいチャーシューメンですが、
よく行く町の中華屋さんメニューランキング・個人的第1位は、
「野菜炒めラーメン」です。
「もやしソバ」もイイ。

↑何かを失う前にクリックしていただけましたら、失ったものは諦めが早い僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
●個人的に一番に好きな
「野菜炒めらーめん(650円)」
●もやし餡が美味しい
「サンマーめん(650円)」
■らーめんほうらい 東京都葛飾区立石4-2-7
営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
定休日 火曜日
ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★★らーめんほうらい★★★
- ▲
- 2018-02-23
- 蕎麦屋・ラーメン屋さん
- トラックバック : -
コメントの投稿