fc2ブログ

Entries

鶏ささみのピカタ

20180228pikata.jpg
体調の悪い、我が家の次男に、せめて好きなものを食べさせてあげたい。
そう思って買った「特売の鶏ささみ」が余っています。あまり食欲がなく、心配です。

本日もまた、動物病院へ診察に行き、注射を打ってもらった次男
治らない病気とは、上手に付き合っていくしかありません。

さて、「鶏ささみ」です。も食べないので、これは僕が食べましょう。
卵液を作り、そぎ切りしたささみをくぐらせて焼いたら、「鶏ささみのピカタ」完成です。

少しキツめの塩コショウをし、おろしにんにくを加えた事で、酒のつまみにぴったりの仕様となっています。

ピカタを作ると、大概「卵液が余る」のですが、今回も余ってしまいました。
そんな時は、「焼いたピカタを、再び卵液にくぐらせる」です。これを何度か繰り返し、卵液がなくなるまで焼くと、無駄がなくてイイ
鶏ささみがしっかり卵液に包まれているので、しっとりと仕上がります。パサつく事もなく、美味しい。

美味しいのは良いのですが、我が家の次男です。
病気は治らなくても、なんとか元気になってもらいたい

元気なったら、一緒に撮りささみを食べよう。

↑ささみを焼くようにクリックをしていただけましたら、猫飼いの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏ささみ・・・2〜3本
2.A.卵・・・1個
3.A.粉チーズ・・・大さじ1~2
4.A.塩こしょう・・・適宜
5.A.ドライパセリ・・・適宜
6.A.おろしニンニク・・・小さじ1/4
7.サラダ油・・・大さじ2

#1
A.をしっかり混ぜ、そぎ切りした鶏ささみを入れます。

#2
サラダ油を入れたフライパンを中火で温め、卵液を絡めた鶏ささみを焼きます。
両面こんがり焼いたら、余っている卵液に戻し、再びくぐらせて焼きます。
卵液がなくなるまで繰り返して焼いたら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ