
あ、、、
肉詰めが食べたい。
安かった時に購入した
しいたけがあるのですが、
そろそろ消費しようと思ったその時。
脳内に浮かんだ、
「しいたけの肉詰め欲」。なんだか、肉詰めが無性に食べたくなったのです。
時に湧き上がる食べたい欲は、何物にも負けません。ようし、
肉、、、詰めよう。
塩胡椒をして練った豚ひき肉、刻んだしいたけの軸とネギ、しっかり練り上げて、しいたけの傘に詰めます。
こんがり焼いたら、めんつゆベースの餡に絡めて、
「しいたけの肉詰め」の完成です。
特に難しい要素はありません。豚ひき肉も、十分に練った訳ではないので、肉の食感がポロポロと残っています。
ネギの香りもまた相性良く、白ごまの香ばしさもイイ。
なによりも、
しいたけのムシャリとした食感がイイ。美味しいおつゆが出てくるのもまた、しいたけの良いところ。
しいたけ、大好きです。また安い時に買ってこよう。

↑お肉を詰めるようにクリックしていただけましたら、脂肪の詰まった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.しいたけ・・・5個
2.豚ひき肉・・・100g
3.万能ネギ(小口切り)・・・1〜2本分
4.片栗粉・・・少々
5.塩コショウ・・・少々
6.A.めんつゆ・・・大さじ2〜3
7.A.みりん・・・大さじ1〜2
8.A.水・・・50cc
9.A.片栗粉・・・小さじ1
10.白ごま・・・ひとつまみ
#1
しいたけの軸を取ります。傘には片栗粉をまぶします。
軸はみじん切りし、豚ひき肉、半量の万能ネギと塩コショウ少々の下味をつけて、しっかり練ります。
練ったひき肉は5等分し、しいたけの傘に詰めます。
#2
フライパンに肉詰めしいたけを、肉が下になるように並べて、中火かけます。
少し押さえつけながら焼き、両面こんがり焼いて、火が通ったら一度取り出します。
#3
同じフライパンにA.を入れて弱火にかけ、餡を作ります。
焼いた肉詰めしいたけを戻して餡を絡め、器に盛ったら、残りの万能ネギと白ごまをふって出来上がり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5651-e152bff2
0件のトラックバック
コメントの投稿