fc2ブログ

Entries

評判屋みそらーめん

20180330misoramen.jpg
どうせ、アレでしょ?ノンフライ麺なんでしょう?

たまに、「昔ながらインスタント麺」が食べたくなるものです。
異常な程にちぢれた、少し白っぽいフライ麺。アラフォーのオジサン的には、昔、夜食やおやつに食べていたインスタント麺は、あの「袋入りのフライ麺」なのです。

ところが、昨今の「袋麺」は違います
新しい製法により、揚げる行程がない麺が多いのです。ノンフライの製法は、各社それぞれあるようです。それが、美味しいと言う事もわかっています。そうじゃないんだ。

たまぁ〜に食べたくなるのは、あの頃のフライ麺なのです。

「食べたいな」と思って、安い5食パックの袋麺を買うのですが、どうも違う。
ノンフライ麺、本格スープのウェット系調味料。食べなくてもわかる、美味しいヤツです。

でも、たまぁ〜に食べたくなるのは、あの頃の粉末調味料なのです。

要は、チープな味わいのチープなインスタント麺が食べたくなり、ついつい買ってしまった「明星 評判屋 みそらーめん5食パック」
これが、個人的なツボをバズンっと打ち抜く、ド直球の味わいだったのです。

さすが、評判屋。明星食品さん、僕は勝手に「評判屋」を評判しておきます美味しい。

↑普通にクリックしていただけましたら、普通の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

2件のコメント

[C26951] 翡翠さんへ

こんばんは^^

評判屋の袋タイプ5食パック、なぜか自宅近所のスーパーでは、よく売っているんですよ^^
サミットストア、カズン、業務用スーパー、、、
そういえば、自宅近所にイオン系列がないので、調べてませんでした^^;

[C26949] 販売店舗少数です。

マツモトキヨシ(マツモトキヨシ甲信越販売)とアメリカンドラッグ(富士薬品のドラッグストア)のみ売ってました。ドラッグストアにしか置いてないみたいです。
イオン等の大手では販売してませんでした。
  • 2018-05-03
  • 翡翠
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ