
何故か、
豆腐が1/2丁程、余っています。これもまた、
しっかり消費しよう。
そう思い、買ってきた白滝、しゃぶしゃぶ用の豚肉、玉ねぎを一緒に煮込んで
「肉豆腐」を作りました。
サッと煮て作る肉豆腐。煮込んでも美味しいのですが、煮込まなくても美味しい。
青ネギと一味唐辛子をちらし、ちょびちょびと食べると、少し肌寒い夜にイイつまみです。
、、、ただ、
面白くもなんともないのが、少々不本意でもあります。
我が家の定番である「肉豆腐」は、
ごくごく普通の「肉豆腐」です。
もっと、面白みがあっても良いのではないでしょうか。
例えば、キムチを加えても良いでしょう、、、
以前、作ったような気がします。
例えば、カレー粉を加えても良いでしょう、、、それも、
以前、作ったような気がします。
冷凍豆腐を煮ても、、、
美味しかったなぁ、あれ。
簡単に出来てしまう
「肉豆腐」です。
気づけば、もはやアレンジも出し切ったでしょうか。
とは言え、簡単で美味しい、大好きな酒のつまみなので、
また煮込みます。

↑煮込むようにクリックしていただけましたら、肉豆腐好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.しゃぶしゃぶ用豚バラ肉・・・100g
2.豆腐・・・1/2丁
3.玉ねぎ・・・1/2個
4.白滝・・・1/2袋
5.かけそばつゆ・・・400cc
6.青ネギ(小口切り)・・・ひとつまみ
#1
白滝は塩で揉んでよく洗い、適当にザクザク切ります。
豚バラ肉、豆腐は一口大に。玉ねぎは、繊維と垂直方向に5mm幅で切ります。
#2
鍋に青ネギ以外の食材を入れ、蓋をして中火にかけます。
沸騰したら、アクを取り、弱火にして煮込みます。
#3
器に盛り、青ネギを乗せたら出来上がり。
お好みで、一味唐辛子、七味唐辛子等をふってください。
- ▲
- 2018-04-10
- おかず料理
- トラックバック : -
肉豆腐って、子どもの頃から大好きだった晩御飯メニューだったんです^^
今では、酒の肴として、ちょくちょく我が家の夜に登場します♪
キムチやカレー味、色々と美味しかったですけど、中華風って試したことがないかもしれませんね!
春雨が入ったら、ボリュームいっぱいですし、ピリ辛に仕上げても美味しそうですね^^
まだまだ考察できそうです。ありがとうございます♪
煮込むようにクリック⭐︎、いつもありがとうございます⭐︎^^
お気遣い、本当にありがとうございます。かなぱんさんも、お体にご自愛くださいね♪