fc2ブログ

Entries

東立石さくら祭り

20180415echigoyatateishi001.jpg
飲み仲間と連絡を取り、「東立石さくら祭り」へ遊びに行った酒飲み(僕)

毎年、4月上旬に葛飾区役所横の桜並木で行われるのが、「立石さくら祭り」です。
そして、その1週間後に行われるのが、隣町の「東立石さくら祭り」。本日は、「東立石さくら祭り」なのですが、、、今年はすでに、桜が散っています

暖かかったせいか、数週間前に桜が咲き、先日の強風と今朝の雨で、すっかり緑生い茂る桜となってしまいました。

缶ビールを飲み、会場近くの寿司屋前で買った稲荷寿司を食べ、祭り見物終了です。
今年のさくら祭りは、すでに桜が散っています。それにくわえ、今朝からの天気の悪さ。
出ているお店も、早い時間で終了しているようです。

「どこかで飯食うか?」と、たまに行く蕎麦屋さんへ。
瓶ビールにまぐろ納豆、卵焼き等を食べた後、締めの「もりそば(550円)」を注文です。

短めの蕎麦ですが、香りがあって美味しい

「また飲もう」と約束して、飲み仲間と別れた14時過ぎ
今年のさくら祭りは、さくらが散った事もあり、少し寂しい雰囲気で終了しました。
ただ、久しぶりに飲み仲間と酒を飲んだので、良しとしよう。

↑少し切ないクリックをしていただけましたら、やっぱり蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20180415echigoyatateishi000.jpg
■越後屋 東京都葛飾区立石7-3-13
 営業時間:11:30~14:30、16:00〜20:30
 定休日: 第1・3火


そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★越後屋★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ