400年の歴史がある蕎麦屋「長寿庵」さんは、長寿庵協同組合で組織化されており、「釆女会」「十日会」「四之橋会」「実成会」の
4会派に別れています。
東京都葛飾区にある、
四之橋会派の「青戸長寿庵」さんにて、アジフライで酒を飲んでいたお昼。
締めに、
「中華そば(650円)」を注文です。
手もみ感のある、少しウェーブがかかった細麺。タネは、バラ巻きチャーシュー、茹でほうれん草、メンマにナルト、海苔、小口切りの長ネギ。
さすが、
長寿庵の四之橋会派。ラーメンもまた、
丁寧です。
蕎麦屋らしい醤油スープですが、しっかりと鶏ガラの旨味を感じます。
噛み応えのあるチャーシューは、噛むほどに肉の旨味、漬け込んだタレの旨味がじゅわりと広がるもの。
美味しい。
きっと、
真面目な店主なんだと思います。
そんな人柄が伝わる、
丁寧な中華そばでした。ごちそうさまでした。
ちなみに、長く営業している
「青戸長寿庵」さんですが、
古びれた様子がないトイレが、キレイです。
そんな所もまた、
真面目で、素敵です。

↑暖簾分けするようにクリックしていただけましたら、そのうち長寿庵グッズに手を出しそうな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■青戸長寿庵 東京都葛飾区青戸5-2-3 営業時間:11:00~15:00、17:00〜20:00
定休日: 木

●アジフライ(500円)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★長寿庵(青戸長寿庵)★★■「長寿庵協同組合」会派系図(クリックすると拡大されます)
- ▲
- 2018-04-21
- 蕎麦屋・ラーメン屋さん
- トラックバック : -
コメントの投稿