長男猫のくしゃみが止まったようです。素直に薬も飲んでくれる長男
猫です。ご飯もムシャムシャ食べて、元気な様子を見せてくれました。
肝臓に疾患のある次男
猫、そして腎臓癌に加え、癌が転移した可能性のある長女
猫は、未だ具合が悪いようです。
鼻水が止まらず、フガフガ言っています。ごはんも自ら食べる事ができず、毎晩病院へ通って
強制給餌を行っています。
まずは、食べて体力をつけなくては、風邪を治す体力も生まれません。
長女
猫と次男
猫、二匹を通院させるのは、飼い主だけではなく、
動物病院の看護師さん達にも負担です。忙しい病院ですし、遅い時間まで看病し続ける日もあります。
時間が足りないようです。
「入院するのは、いかがでしょうか?」長女
猫か次男
猫、どちらか一匹、入院するだけでも、看護師さんの負担が軽くなるようです。
病院側の、時間があるタイミングで給餌や点滴が出来ます。
無理に入院しなくても、朝に一匹だけ預かってもらい、夕方引き取ると同時に、もう一匹をお願い、、、ってのは、いかがでしょうか?
GWの間、カレンダー通りの休日ですし、通院は朝も夜も可能です。
とりあえず、明日から
「そのスケジュール」でいこう。
獣医先生と相談し、そんなスケジュールを組みました。
今日も
病院はお休みだと言うのに、いつもありがとうございます。

↑風邪に効くクリックをしていただけましたら、心折れかけた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5708-21c4e17d
0件のトラックバック
コメントの投稿