
毎年、この時期になると、
北海道の実家より
「アスパラ」と言う素敵な救援物資が届く訳で、、、
父よ、母よ、今年も本当にありがとうございます。
野暮用を済ませた夜、宅配会社より届いた
「アスパラ」は、今年も悩む程の量。一人では食べきれない数十本のアスパラガスです。
まさに
「嬉しい悩み」。お世話になっている方にお裾分けするとして、ちゃんと料理もしよう。
旬のアスパラですから、
そのまま焼くだけでも十分に甘くて美味しい。
すぐに、実家へ
「御礼の電話」です。いつも、ありがとう。
「元気かい? 元気なら、イイんだわ。」
何よりも、身体の事を気遣ってくれるのは、やはり
「親の気持ち」なのでしょうか。本当に有り難い事です。
僕は大丈夫ですが、そうそう、
我が家の猫がね、、、仕事がね、、、と、
近況報告です。
こんな時しか連絡しない
バカ息子と言うのも、なんだか申し訳ない。
「ハッキリした予定立ててないけど、
今年、東京に行くからさ。終活で、言っておきたい事もあるしね。」
話もそろそろと、言った時に、母はそう言いました。言っておきたい事、、、、
父も母も、まだまだ元気とは言え、もう高齢です。
万が一、急に他界した場合、葬式の手配や実家の事、知り合いへの連絡もあります。
突然亡くなって、困らないようにと、
「今のうちに、伝えたい事がある」ようです。「長生き出来る保証はない」と言う、
リアリストな母。将来設計や準備を怠る事は無い、
さすが母です。
それはちゃんと、聞いておかなくはいけません。
僕も、今からしっかり
準備して、
両親の上京を迎えよう。
実家に電話をして、両親と話をする度に、
「お互い、年をとったな、、、」と、
しんみりしてしまいます。
父よ、母よ、、、まだまだ長生きしてください。
↑実家に電話するようにクリックしていただけましたら、愚息の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5730-7e22093c
0件のトラックバック
コメントの投稿