
切ったちくわとキャベツを炒め、焼き色をつけます。
めんつゆベースのおつゆに入れたら、
「ちくわとキャベツの焼きびたし」完成です。
、、、
彩りが弱いような気がします。
ちくわの茶色に、おつゆの茶色。彩りは、
地味です。
湯がいた小松菜と、油揚げも一緒に入れよう。
具沢山で、なんだか美味しそうです。
、、、
彩りが弱いような気がします。
小松菜の緑が加わったところで、彩りは
地味です。
茶色茶色しています。
こんな時、魔法の言葉があります。それは、
「茶色は美味い」という言葉。
彩りが弱かろうが、茶色は美味しいのです。
たっぷり仕込んだので、お店でも人気が出たらイイな。
そう思う、
茶色い「ちくわとキャベツの焼きびたし」。

↑浸すようにクリックしていただけましたら、たっぷり焼き浸した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2018-08-06
- おかず料理
- トラックバック : -
「簡単なおつまみ」が、務める飲食店のオーナーの希望なんです^^
そんな訳で、簡単なメニューばかり考えています♪
「茶色は美味しい」の言葉を胸に、これからも、おつまみ作っていきます!
まだまだ頑張ります〜^^