
鶏肉において、
一番好きな部位はどこだ?と聞かれたら、迷ってしまいます。
鶏肉は好きなのですが、その中でどこが一番でしょうか?
もも肉も美味しいのですが、ムネ肉のギューギューした食感も捨て難い。
肩肉のどちらとも言えない旨味濃い部分もあり、せせり、手羽、ちょうちんや鶏レバー、、、、うーん、どれも美味しいよなぁ、、、
忘れてはいけないのが、
「ハツ」と「ハツモト」です。
鶏の心臓と、心臓の端っこであるハツモト。この部位もまた、美味しい部位です。
血の処理が面倒。そんな時もありますが、
しっかり処理したハツとハツモトは、独特の香りと食感があって美味しい。
トマトソースで煮込んで、
「鶏ハツのトマト煮」にしました。
オレガノをたっぷりとふり、甘めの味付けに仕上げた
トマト煮。間違いなく美味しい(
個人的感想です)。
、、、ただ、残念なのは、これもまた
「店のメニューであり、僕は酒のつまみに食べられない」んだよなぁ、、、

↑ハツのような独特の食感でクリックしていただけましたら、ハツモトのモツ臭が好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2018-08-10
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿