fc2ブログ

Entries

鶏胸肉とお茄子ピーマンのトマト煮込み

20180818tomatonikomi.jpg
「トマト煮込み」は、東京へ上京した当時から作っていた料理です。

鶏胸肉、お茄子、ピーマンを炒めて、ホールトマトで煮込んだ「トマト煮込み」
チキンコンソメでしっかり味付け。砂糖を隠し味に、甘みとコクをプラス。ローレルとオレガノで、香りを加えた、シンプルなトマト煮込みです。
お店で使う、おつまみの完成。

鶏胸肉はパサパサしますが、そのパサパサ具合がまた好きだったりします。
とろとろに煮込んだお茄子と、くったりしたピーマンとの食感の違いが、また良い感じです。

「トマト煮込み」は、21年前に東京へ上京した当時から作っていた料理です。

21年の年季が入った「トマト煮込み」。また作ろう。

↑年季の入ったクリックしていただけましたら、トマトで煮込む僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2〜3人分)
1.鶏胸肉・・・1枚
2.お茄子・・・2本
3.ピーマン・・・2個
4.ホール・・・400cc
5.塩コショウ・・・適宜
6.A.チキンコンソメ(顆粒)・・・小さじ2
7.A.砂糖・・・大さじ1
8.A.ローレル・・・2枚
9.A.オレガノ・・・ひとつまみ
10.サラダ油・・・大さじ2

#1
鶏胸肉は一口大に切ります。
お茄子は、1cm幅の半月切りに。ピーマンはヘタと種を取って、乱切りします。

#2
鍋にサラダ油を入れて、中火で温めます。
鶏胸肉を入れて塩コショウし、炒めます。

#3
鶏胸肉の表面に火が通ったら、お茄子とピーマンを入れます。
油がなじんだら、ホールトマトを加えます。A.で味付けし、塩コショウで味を整えます。
しっかり煮込んだら、出来上がり。

2件のコメント

[C27018] かなぱんさんへ

こんばんは^^

お気遣い、本当にありがとうございます。
実家に連絡したところ、無事でした。
どこの地域も、安心できる場所ってないですよね、、、、色々と大変かと思いますが、お互い気をつけて、頑張っていきましょうっ^^

年季の入ったクリック⭐︎、いつもありがとうございます⭐︎^^
皆が笑顔になれますように、、、

[C27016]

こんにちは。
ひどい台風が通り過ぎたと思ったら、次は北海道で地震。
あひる課長さんのご家族はご無事でしたでしょうか。
あちこちで停電や断水もありますし、余震もあるかもしれないですから、どうか無理をされませんように。

年季の入ったクリック☆もう災害はイヤですね・・・。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ