
豚ひき肉と刻み玉ねぎを炒めたら、カレー粉、めんつゆ、市販のカレールゥで味付け。
先に焼いた厚揚げを加えて、しっかり和えたら
「厚揚げキーマカレー」の出来上がりです。これもまた、
チューハイに良く合う酒のつまみです。
カレールゥにめんつゆを加えることで、和風な味わいのカレーになります。
厚揚げも、和風な食材。合わない訳がありません。
カレー粉を加えて、しっかり香りを加えたのですが、それがいけなかったでしょうか。
「カレーの匂い、しない?」店に来る常連客に、度々聞かれました。
ピザ屋さんなのに、カレーの香りがする不思議。カレー粉を炒める際は、
注意が必要です。

↑カレー粉を炒めるようにクリックしていただけましたら、厚揚げも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(4人分)
1.厚揚げ・・・2枚
2.豚ひき肉・・・80g
3.玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2玉
4.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3〜4
5.カレー粉・・・小さじ1
6.市販のカレールゥ・・・2人前程度
7.水・・・2カップ
8.万能ネギ(小口切り)・・・2〜3本
9.サラダ油・・・大さじ1
#1
厚揚げをサイコロ状に切ります。
サラダ油を敷いてフライパンを、中火で温め、こんがり焼き色をつけるように厚揚げを炒めます。
焼き色がついたら、一度取り出します。
#2
同じフライパンを中火で温め、豚ひき肉と玉ねぎを炒めます。
火が通ったらカレー粉を加えて香りを出し、水、めんつゆ、カレールゥを加えます。
※カレールゥによって、味の濃さが変わるかと思います。めんつゆで調整してください。
#3
厚揚げを戻し、カレーがとろりとするまで煮込みます。
器に盛り、万能ネギを散らしたら出来上がり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5874-c686bbbd
0件のトラックバック
コメントの投稿