務める飲食店は、
木曜日が定休日です。
とは言え、昼前に店へ行き、おつまみなどの仕込み作業があります。
仕込み作業が終わった、
遅いお昼の時間。
どこかで、ご飯を食べよう、、、と向かった先は、毎度の
「てんや立石店」です。
定休日の昼は、「てんや」の天ぷらで、ビールを飲む事が多い。
「冬天丼(890円)」を注文しました。
北海道産のほたてや、
ホッケの干物天が乗っている天丼です。
この
「ホッケの干物天」が、なんだか気になってしまったのです。そういえば、最近、ホッケを食べた記憶がありません。
出てきた天丼は、
ホッケの存在感が強い天丼でした。
ホタテも美味しいのですが、このホッケの香り。そうそう、ホッケは、こんな香りだったなぁ、、、
冬の季節限定メニュー
「冬天丼」。ずわい蟹の入った
「ご馳走天丼(1080円)」もありましたが、さすがに1000円超えのメニューには、手を出せなかった貧乏人(僕)。
天丼と一緒に、ビールを注文したので、支払いは1000円超えなのですが、
豪華なものよりも酒を選んでしまうのが、
貧乏人で酒飲みの僕です。

↑天ぷらを揚げるようにクリックをしていただけましたら、天ぷらで酒を飲む僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■てんや立石店 東京都葛飾区立石1-22-2 営業時間:11:00~22:00
定休日: 年中無休
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★てんや立石店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5948-15bdd4f1
0件のトラックバック
コメントの投稿