fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「たからんちょのげそ天そば」

20190124takarancho001.jpg
西新井大師へ行った後、以前から行ってみたかった立ち蕎麦屋さんへ寄ってみました。

「たからんちょ」という名の店です。
酒とつまみがあるようですが、今回は我慢して酒は飲まず。「げそ天そば(380円)」を券売機で発券です。

生蕎麦茹でたてのようで、少し待ちましたが、出てきた蕎麦は、優しい一杯でした。

たねはカットした揚げ置きのげそ天。わかめ、揚げ玉、長ネギ。
特別、何か特徴がある訳ではありませんが、普段使いの良さがあります。飽きない普通感。
自宅の近くにあれば、間違いなく高頻度で通う普通さです。素晴らしい。

ラーメンや焼きそば、カレーライスとメニューも豊富。
生ビールや酎ハイは330円で、チケットを利用すると、300円になるようです。おつまみもあります。

自宅に近くにあれば、間違いなく高頻度で通いそうな、そんな店でした。
ごちそうさまでした。

僕の立ち蕎麦行脚は、可能な限り、まだまだ続きます。

↑普通にクリックしていただけましたら、久しぶりの立ち蕎麦行脚を堪能した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20190124takarancho000.jpg
■こだわりの立ち食いそば たからんちょ 東京都足立区西新井1-1-16
 営業時間 7:00〜21:00
 定休日 水曜日

20190124takarancho002.jpg

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます
★★こだわりの立ち食いそば たからんちょ★★


1件のコメント

[C27047] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ