
湯がいて細切りした鳥皮に、玉ねぎ、カイワレ大根、万能ネギ。
ポン酢で味付けしたら、刻み海苔を添えて、
「鳥皮ポン酢」の完成です。
クニクニの鳥皮に、ポン酢のさっぱりした味付けが美味しい。
薬味もまた、良いアクセントになっています。
酒のつまみにぴったりですが、、、
、、、、やっぱり、この寒い時期に、
さっぱりしたおつまみは、いかがなのでしょうか?
寒い時期ですから、もっと
温かいものの方が良いでしょうか。
オジサン(僕)的には、嬉しい
ポン酢の酸味。年中無休で頂きたい酸味ですが、世間一般的には、
需要があるものなのか、わかりません。
、、、とりあえず、
務める店で出そう。

↑ポン酢の瓶でクリックしていただけましたら、酸味好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(2〜3人分)
1.鳥皮・・・胸肉12枚分
2.玉ねぎ・・・1/4個
3.カイワレ大根・・・1/2パック
4.万能ネギ・・・数本
5.ポン酢・・・お好みで
6.刻み海苔・・・適宜
#1
鳥皮は、余計な脂をとって、酒を加えた熱湯で1分程、湯がきます。
茹で上がったら、冷水に取って冷まし、細切りにします。
#2
玉ねぎは繊維方向にスライス、カイワレ大根は3等分程度にします。
万能ネギは、小口切りに。
#3
#1と#2を混ぜ、ポン酢で味付けします。
器に盛ったら、刻み海苔を添えて、出来上がり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5970-19b311d5
0件のトラックバック
コメントの投稿