ツナ缶が安かったので購入したのですが、さてさて、どうしようか?
茹でもやしやきゅうりと和えたりするのですが、今回は玉ねぎとコーンを入れて。マヨネーズで和えて、
「ツナコーン」の完成です。
チーズを入れても美味しそうですが、入れなくてもシンプルに美味しい。
コーンの甘さが、良いアクセントです。
クラッカーに乗せて、お酒のお供に。
イイじゃない。軽く酒を飲むには、こういったものが嬉しい。
ツナ缶は、本当に便利です。
もっと、ツナ缶料理を覚えよう。
↑ツナ缶を開けるようにクリックしていただけましたら、缶詰好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(3〜4人分)
1.ツナ缶・・・1缶
2.コーン缶・・・1/2缶
3.玉ねぎ・・・1/2個
4.マヨネーズ・・・大さじ2〜3
5.塩こしょう・・・少々
6.しょうゆ・・・ほんの少し
#1
玉ねぎをみじん切りにし、水気を絞ります。
ツナ缶は、油をきります。
#2
ツナ缶、コーン、玉ねぎを混ぜ、マヨネーズ、しょうゆを加えて混ぜます。
塩こしょうで味を調えたら、出来上がり。
- ▲
- 2019-01-19
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿