
深夜、ついつい食べてしまった
「テーブルマーク ホームラン軒ねぎラーメン」。
お湯を注いで4分。
深夜の悪癖です。
、、、
テーブルマーク、、、あまり購入しないブランド
「テーブルマーク」。あれ、
旧社名はなんだっけ?えーっと、思い出せ、自分。こういう事を思い出すのが、
老化防止の第一歩だ。
最近では、スマホですぐに調べられるし、答えも早い。ただ、そのおかげで、考える事をしなくなったのも事実。
ちゃんと、思い出そうじゃないか。
テーブルマークの前は、、、そう!
加ト吉だ!冷凍うどん等で有名な、
加ト吉だ。
でも、「ホームラン軒」は、加ト吉がずーっと販売していただろうか?どこか、
別のメーカーが販売していたような、、、、
老化防止に、社名を思い出そうとしたのですが、結局、自力でわかったのは
「加ト吉」まで。
これはマズイ。
着実に、老化は進んでいる、、、それだけは、しっかりと自分で理解しよう。ちなみに、「ホームラン軒」を販売していたのは、
「カネボウフーズ(現・クラシエフーズ)」で、カップ麺事業を引き継いだ加ト吉が販売しましたが、その後JTの完全子会社「テーブルマーク」として、2009年に再出発しています。
覚えておけ、自分。、、、いやいや、
覚える必要あるのか?自分。
↑テーブルにマークするようにクリックしていただけましたら、カップ麺好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2019-04-18
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿