
仕事終わり、毎度のコンビニで弁当物色。
自宅近所のミニストップにて、お弁当コーナーを見ていたら、唐揚げ弁当が置いてありました。
あれ? 「ジョニー」じゃなかっただろうか?
大阪を中心に展開している名店「ジョニーのからあげ」が監修した唐揚げ弁当。
だったはずなのですが、どうやら
変わったようです。
5月7日より新発売となった、
「舷喜屋(げんきや)監修唐揚弁当(498円)」。 今夜は、これを買ってみよう。
舷喜屋(げんきや)さんは、大分中津市にある名店だそうです。
中津からあげと言えば、一大ブランド。からあげグランプリでも、金賞を受賞しているとか。
以前の
「ジョニー弁当」は、唐揚げにご飯、ポテサラと、
ごくごくシンプルな構成でした。
今回の
「げんきや弁当」は、ポテサラがなく、代わりに、お漬物。そして、ご飯には、
明太子と高菜が乗っています。
これは嬉しい。唐揚げだけでなく、高菜と明太子で、ご飯が食べられます。
明太子と高菜の存在は、酒飲みの僕にとっては、特別です。
お酒のつまみにするには、こちらの構成の方が嬉しい。
もちろん、唐揚げも美味しい。
付け足した感じですが、それは
名店が監修した唐揚げ。美味しいに決まっているじゃないか。
今夜も満足した、コンビニ弁当。明日も頑張ろう。
↑げんきにクリックしていただけましたら、今日もしっかり酒を飲んだ僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2019-05-13
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿