fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「名代富士そば浜松町店の天ぷらそば」

20191123fujisobahamamatsucho001.jpg
雨の中、都営浅草線「大門駅」に降りた僕。

お昼に立ち蕎麦を食べようと思い、「名代富士そば浜松町店」へ。

入り口左脇の券売機で、「天ぷらそば(430円)」を発券し、カウンターにて「お蕎麦」を注文です。


頼んで間も無く、呼ばれて出てきた蕎麦は、昔ながらの立ち蕎麦でした。

茹で置きの中太麺に、かつお出汁の強いおつゆ。
タネは、ごぼう、玉ねぎ、人参、春菊の衣が多いかき揚げ。わかめとネギ。

中太の柔らかい蕎麦と、ぽってりしたかき揚げが、昔ながらの立ち蕎麦感を醸し、なんとも言えない懐かしさを感じます。

昨今の富士そばは、押出し式の茹でたてが多くなっている気がします。
浜松町店は、昔ながらの変わらない富士そば。
グループの会社によって、違うのでしょうか。

「いかにも立ち食い蕎麦!」
ガツンと、そう思わせてくれる店は、個人的に大好きです。


そんな僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑胸いっぱいのクリックをしていただけましたら、まだまだ行脚したい僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20191123fujisobahamamatsucho000.jpg
■名代富士そば浜松町店 東京都港区浜松町2-1-1No.R
 営業時間:3:45〜3:00
 定休日: 無休

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば浜松町店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ