
いとこの結婚式のため、朝からせわしなく着替えを済ませた父と僕。
タクシーに乗り、
北海道神宮へ行きました。
ちなみに、
病気療養中の母は、「何かが起こってしまっては、式を壊してしまう」と、
自宅で待機です。
いとこは、
和風の神前結婚式を選んだようです。
最近、人気なのでしょうか。
北海道神宮にて、紋付袴に、三三九度。
控室で、お互いの親族紹介の後、本殿にて、
厳粛な挙式です。
挙式後、本殿前にて、
集合写真等を撮っていましたが、よくわからない海外旅行者からも、バシャバシャと写真を撮られる状態。
道庁前のレストランへ移動し、
披露宴。
その後、別のいとこが経営しているバーで
二次会。
自宅に戻り、いとこや叔父さんと一緒に、
再び飲み会です。
なんだか、名作ドラマ
「北の国から’98時代」を、思い出します。
涙が出ます。
それにしても、、、さすが、親戚もまた、酒飲みが多い。
飲んだ酒の量が、とてつもない。
↑結納するようにクリックしていただけましたら、元道民の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/6201-3b8e050e
0件のトラックバック
コメントの投稿