
久しぶりに、
肉豆腐が食べたいなぁ、、、
水で薄めためんつゆに、豚バラと玉ねぎ、豆腐を入れて、煮込んだら
「肉豆腐」の完成です。
簡単で、さっと煮込んで食べられる。
そして、酒のつまみにぴったりの
「肉豆腐」。
シンプルに美味しい。子どもの頃、
母がたまに作ってくれた肉豆腐は、白滝と卵が入っていました。
肉豆腐を食べると、あの時の母の味を思い出します。
母も高齢になりましたし、今のうちに、あの
「母の肉豆腐の味」も、しっかり聞いておきたいところです。
また作ろう。
↑さっと煮込むようにクリックしていただけましたら、肉豆腐好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・80g
2.豆腐・・・1/2丁
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.A.水・・・200cc
5.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
6.A.みりん・・・大さじ2
7.一味唐辛子・・・お好みで
#1
豚バラスライスは4cm程度の一口大に、豆腐は4等分、玉ねぎはくし形に切ります。
#2
鍋にA.を入れます。
豚バラを入れて強火にかけ、軽くかき混ぜて豚バラをほぐします。
沸騰してアクが出たら、中火にして、アクを取ります。
#3
豆腐、玉ねぎを加えて、煮込みます。
玉ねぎがくったりし、豆腐に軽く色がついたら、出来上がり。
お好みで、一味唐辛子をふりかけて召し上がってください。
- ▲
- 2019-09-07
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿