fc2ブログ

Entries

やすらぎの刻

20070922kitanokunikara.jpg
倉本聰さん脚本、テレビ朝日のドラマ「やすらぎの刻 道」に、吉岡秀隆さんがゲスト出演しました。
そんな話を聞き、ついついドラマを録画予告してしまった、「北の国から」好きの僕。


ドラマでは、女優だった中川玉子さんが、生き別れた息子・誠と出会います。
その誠役を演じたのが、吉岡秀隆さんなのですが、、、母親・中川玉子さんを、いしだあゆみさんが演じています。
「北の国から」でも、親子だった二人です。

「北の国から」では、純(吉岡秀隆さん)の大人になった姿を、母・令子(いしだあゆみさん)は見ていません。
純が小学生の頃、年若く亡くなっています。

時を超え、令和元年。
喫茶店で、大人になった息子(吉岡秀隆さん)と対峙した母(いしだあけみさん)。
息子は田舎暮らしの夢を語り、「一緒に住まないか?」と、母を誘います。

役とは言え、いしだあゆみさんも、何かぐっとくるものがあったかもしれません。
令和元年に、令子さんの思い。
この「北の国から」ファンの心をくすぐる、配役と脚本。
倉本聰さんに、お礼を言いたいくらいです。

ただ、僕の周りには、「北の国から」ファンがいないので、このぐっとくる気持ちを語り合う事が出来なくて、本当に残念


ブログで、独り言。
「やすらぎの刻 第178話」、本当によかったです。


↑北の国からクリックしていただけましたら、北の国からファンの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

2件のコメント

[C27102] もーりーさんへ

こんにちは^^
見ましたか!「やすらぎの刻」!
田舎暮らしが嫌いだった純が、役を超えて、田舎暮らしを母に勧めたり。
なんだか、全てのセリフやシチュエーションが、ぐっときました^^

男はつらいよ、見ましたか^^
柴又には、寅さんとさくらの銅像が建っていますし、
帝釈天もイイ雰囲気で、オススメですよ♪
是非、機会がありましたら遊びに来てくださいね^^

[C27100]

ご無沙汰しています
ボクも見ました「やすらぎの刻」
そして、「北の国から」が大好きなので思わず
ニンマリしてしまいました。
それと、
ボクは、今年初めて「男はつらいよ」を、
全話見たので寅さんファンにもなってしまいまい
いつか葛飾柴又に行こうと決意しました。
  • 2019-12-23
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ