
少し見にくい場所に、昨年末オープンした
「海華らぁめん」。
先日、
「鶏肉塩ラーメン(780円)」を食べて大満足だったので、また違うメニューを試そうと、
行きました。
気になっていた
「四川風担々麺(800円)」を、券売機で発券。
ちなみに、担々麺は
「四川風」「黒胡麻」「山椒」と、
3種類あります。
芝麻醤を溶かした、比較的アッサリしたスープに、少し細めのちぢれ麺。
タネは、小松菜、肉味噌、ザーサイ、干しエビ、白ゴマ、カシューナッツ、長ネギ。
これだけ入ったら、それは美味しいでしょう。
スープに溶けた肉味噌や、ザーサイの旨み、干しエビの香り、カシューナッツの香ばしさ。
なんだか、よくわかりませんが、複雑な味わい。
ボリューム満点だし、美味しい。
四川風と謳いながら、そこまで辛くなかったのは、店のお姉さんが、気を使ったのかもしれません。
今度は、違う担々麺も、試してみよう。
ご馳走様でした。
↑淡々とクリックしていただけましたら、担々麺好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 ■海華らあめん 東京都葛飾区立石7-1-13 営業時間 11:30〜15:00、17:00〜23:00(定休日不明)
★ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★海華らあめん★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/6366-5c16141a
0件のトラックバック
コメントの投稿