
今年は二日しかないという、大安よりも縁起の良い、
一粒万倍日と天赦日が重なる日。
そんな日に、
正月休みをいただいた僕です。
それは、
縁起の良い事をしようじゃないか。
そんな訳で、
雑司ヶ谷へ。
「やりすぎ都市伝説」で、バツグンのパワースポットとして紹介された
「鳩森八幡神社」へ行きました。
、、、昼前に、
凄い人の行列です。
皆、あの番組を見たのでしょうか。考える事は、一緒です。
鳥居まで長く続く行列。宮司さんが言うには、
「1時間半から2時間待ち」だそうです。
せっかくの休み、せっかくの雑司ヶ谷。
並ぶのが嫌いな僕ですが、ここは並びましょう。参拝しましょう。
今年は、良い年になりますように。そう思いつつ、御守も買おうと思ったのですが、あまりの人の多さに売切れたのでしょう。
目的の御守はなかったので、また
改めて伺おう。

↑売り切れる前にクリックしていただけましたら、初めて鳩森八幡神社に行った僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-01-22
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿