
都営浅草線
「大門駅」へ降りた、お昼前。
少し歩いた先にある
「六文そば」へ行きました。
浜松町近辺には、二店の六文そばがあります。
今回は、大門駅から新橋駅方面へ歩いて、
「浜松町一丁目店」へ。
広めのカウンター席がある店内で、タネケースを確認して、
「いかげそ天そば(390円)」を、注文です。
口頭注文、キャッシュオンが、
昔ながらの六文そばスタイル。
茹で麺温め直し、揚げ置きげそ天。
黒いおつゆが、浅草橋名物の
「暗黒つゆ」を思い出させます。
浅草橋の立ち蕎麦屋さんで、ちょくちょく見かける、
真っ黒なおつゆ。塩辛くありませんが、
真っ黒です。
食べ進めていくうちに、蕎麦がおつゆに染まっていく姿。
イイじゃないか。揚げ置きの、げそ天は、食べ応え抜群。
香ばしさはありませんが、
たっぷり入ったゲソに、嬉しくなります。
これまた、
素晴らしき、六文スタイル。
腰の曲がった、優しいオヤジさん、一人で切り盛りしていました。
これからも、末長く頑張ってほしいものです。
ご馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■六文そば浜松町一丁目店 東京都港区浜松町1-1-10 営業時間 7:00〜18:00、定休日(日・祝)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★六文そば浜松町一丁目店★★
- ▲
- 2020-02-29
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿