豚バラ肉と白菜は、よく買う食材です。鍋で煮込んで、酒のつまみにするのが、この
冬の夜の定番になっていました。
たまには、
鍋じゃないものを作ろうか?
そんな時に、思い出したのが、
「彩華のアタマ」です。
豚肉と白菜が、たっぷりと乗った、ピリ辛な
彩華ラーメン。
ラーメンは作りませんが、アタマだけを、たまに作ります。
豚バラ肉と白菜、長ネギを炒めたら、中華スープと豆板醤、醤油等で味付け。
トロミをつけたら、
完成です。
シャクシャクの白菜と、豚バラ肉のコク、ピリ辛な餡が美味しい。
たまには、鍋以外もイイものです、、、
、、、鍋に比べたら、
面倒ですが。
たまには、イイでしょう。
↑シャクシャクとクリックしていただけましたら、面倒くさがりの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・50g
2.白菜・・・大きな葉1枚
3.おろしニンニク・・・耳かき1杯程度
4.ゴマ油・・・大さじ2
5.A.醤油・・・大さじ1
6.A.オイスターソース・・・大さじ1
7.A.酒・・・大さじ1
8.A.豆板醤・・・小さじ1
9.A.砂糖・・・小さじ1
10.A.水・・・30cc程度
11.A.ラー油・・・お好みで
12.片栗粉・・・小さじ1を大さじ1の水で溶いておきます
13.青ネギ・・・1~2本
#1
白菜を1x5cm程度にざく切り、豚バラスライスは2cm幅程度に切っておきます。
A.を全て、混ぜておきます。
#2
フライパンにゴマ油をしいて強火にかけ、豚バラスライスを炒めます。
火が通ったら、白菜とおろしニンニクを加えて炒めます。
#3
白菜に程良く焼き色が付いたら、A.の合わせ調味料をかけて味付けします。
少し煮込んでから、水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えます。
仕上げに、小口切りした青ネギを加えて混ぜ、器に盛ったらできあがり。
- ▲
- 2020-02-27
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿