
野暮用で、
日暮里駅に降りたお昼過ぎ。
久しぶりに日暮里駅へ降りたので、
立ち蕎麦行脚しようも思い、
「六文そば日暮里第2店」へ行きました。
6人も立てば、いっぱいになりそうな
立ちカウンターのみ。
程良い狭さが、心地良く感じます。
海外から来たらしきお兄さんに、口頭で
「げそ天たまご、そば」を注文。
すぐに出てきた蕎麦は、
六文らしい、心くすぐる一杯でした。
茹で麺、揚げ置き、黒いつゆ。
イイじゃないか。昭和から平成、令和と、変わらない
六文スタイル。
イイものは、いつの時代でも、イイものです。
たっぷりのぶつ切りゲソは、少し噛み応えのあるもの。
卵を絡めて、蕎麦と一緒に頬張ると、顔がニヤけてしまいます。
ご馳走様でした。お昼を過ぎても、ひっきりなしにお客が入る第2店。
末長く、続けてほしいものです。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■六文そば日暮里第2店 東京都荒川区東日暮里5-51-14 営業時間・定休日不明
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★六文そば日暮里第2店★★
- ▲
- 2020-03-18
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿