
京成電鉄一日乗車券
「下町日和きっぷ」で、
日暮里駅へ降りた昼前。
「六文そば日暮里1号店」へ行きました。
路麺である他の六文そばとは違う、
日暮里1号店。
ビルの3階に入った六文そばは、ここだけではないでしょうか。
店前の券売機で、
「春菊そば(370円)」を発券。
カウンターにて、お蕎麦を注文です。
やはり、
「生蕎麦使用」を謳う日暮里1号店は、他の六文そばと違います。
生蕎麦を、注文後に茹で、冷水で締めてから、お湯で温め直し。
普通の蕎麦屋と同じ工程です。
ごわごわ袋麺を使う他の六文そばも美味しいのですが、こちらの本格的な蕎麦もまた、
美味しいじゃないか。
揚げ置きの春菊天は、打って変わり、
六文そばらしい使用です。
衣が多めの、もっさりした春菊天。
そのまま食べたら、喉に詰まるやつです。これは、しっかりおつゆを染み込ませて食べよう。
独自の六文スタイルは、これはこれで、
素晴らしい。
酒が飲めるのも、またイイ。
ご馳走様でした。六文そば制覇まで、
残り1店となりました。
まだまだ、
行脚しよう。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■六文そば日暮里第1号店 東京都荒川区西日暮里2-25-1ステーションガーデンタワー3階 営業時間 (平日)7:30〜22:00、(土)8:00〜18:00、(日・祝)10:00〜18:00
不定休
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★六文そば日暮里第1号店★★
- ▲
- 2020-03-26
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿