fc2ブログ

Entries

たらこが余ったら

20200328tarakoyakisoba.jpg
たらこが余っていました。
食べきれば良いのですが、なかなか一人では食べきれない事が多いものです。

バターを溶かし、ほぐしたたらこを入れて、醤油で味付け。
自家製「たらこソース」を作りました。
小分けにして冷凍保存をすれば、日持ちします。

そんな、たらこソース。
炒めた焼きそば麺に絡めて、「たらこ焼きそば」の完成です。
簡単ですが、美味しい。


茹でたスパゲティに絡めてももちろん、茹でたうどんにも。
ホワイトソースに絡めて、蒸したり焼いたりしたじゃがいもと絡めてもイイ。

便利だぞ、自家製たらこソース。

↑冷凍保存するようにクリックしていただけましたら、たらこ好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(4人分)
1.たらこ・・・1腹
2.有塩バター・・・50g程度
3.醤油・・・少々

#1
たらこの薄皮を取り、ほぐしておきます。
深手のフライパンにバターを入れて、弱火で溶かします。

#2
バターが溶けたら、たらこを入れて火を通し、醤油をたらしたら出来上がり。

※お好みで、おろしにんにくやパセリ、粉チーズ、レモン汁等を加えて使っても美味しいです。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ