非常事態宣言により、外飲みも自粛中の最近。
自宅飲みの毎日ですが、
おじさん(僕)の酒のつまみは、あまり進歩がありません。
「オヤジの卵焼き」が、本日の酒のつまみです。僕が幼い頃、
父がつまみに作っていた卵焼き。
刻んだ玉ねぎがシャクシャクした、甘めの卵焼きで、父はたまに台所に立ち、酒のつまみに作っていました。
今までも、何度となく作ってきた、僕と父の、思い出の料理。
玉ねぎは、
日持ちします。
一緒に入れたスライスハムもまた、
日持ちします。
外に出歩く事が躊躇される昨今。
こういった
日持ちする食材が家にあると便利です。
そして、簡単に出来るつまみは、やはり嬉しい。
、、、実家は大丈夫だろうか? また電話しよう。
父よ。教えてくれてありがとう。僕はこれからも、
「オヤジの卵焼き」を作り続けます。

↑日持ちするようなクリックをしていただけましたら、自宅飲み好きの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.卵・・・2個
2.玉ねぎ・・・1/2個
3.スライスハム・・・2枚程度
4.砂糖・・・ひとつまみ
5.サラダ油・・・大さじ2
#1
玉ねぎはみじん切り、スライスハムは1cm角程度に切っておきます。
卵を割り、サラダ油以外の材料をしっかり混ぜます。
※空気を入れるように混ぜると、ふっくらします。
#2
フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱し、#1を流し入れます。
平たく丸く、形を整え、両面焼いたら出来上がり。
- ▲
- 2020-04-21
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿