fc2ブログ

Entries

肉豆腐に卵

20200329nikudofu.jpg
仕事が終わり、自宅に帰ってきた夜。
さてさて、今夜は何を食べようか?

最近の常備食材「豚バラ」と「玉ねぎ」を切り、めんつゆを薄めた煮汁で豆腐と煮込んだら、卵を落として、「肉豆腐」の完成です。
今夜は、肉豆腐で酒を飲もう。

子どもの頃から好きだった肉豆腐は、豚バラと豆腐、玉ねぎ、白滝、卵の構成でした。


、、、どうやら、卵はメジャーではないようです。

「肉豆腐」を検索すると、卵が入ったものは、少ないようです。
せいぜい、温玉を乗せたものがあるくらい。あれ?卵は入らないものなのでしょうか。

調べてみると、「豆腐をメインとした煮もの」のようです。
豆腐を食べる料理であり、すき焼きとも違う。

「だから、卵は入れない」と言うわけではないですが、そういうもので、卵は入れないものというのが、正しいらしい。
44年間、肉豆腐の定義を間違っていたのでしょうか。そう思うと、なんだか切ない。



、、、まぁ、美味しかったら、それが正解です。

僕は、これからも「肉豆腐には卵を落とすもの」と、認識して生きていきます。

↑認識するようにクリックしていただけましたら、肉豆腐好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・80g
2.豆腐・・・1/2丁
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.A.水・・・200cc
5.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
6.A.みりん・・・大さじ2
7.卵・・・1個
7.万能ネギ(小口切り)・・・お好みで
7.一味唐辛子・・・お好みで

#1
豚バラスライスは4cm程度の一口大に、豆腐は4等分、玉ねぎはくし形に切ります。

#2
鍋にA.を入れます。
豚バラを入れて強火にかけ、軽くかき混ぜて豚バラをほぐします。
沸騰してアクが出たら、中火にして、アクを取ります。

#3
豆腐、玉ねぎを加えて、煮込みます。
玉ねぎがくったりし、豆腐に軽く色がついたら、卵を落として蓋をします。
卵の白身が固まったら、出来上がり。
お好みで、万能ネギ、一味唐辛子をふりかけて召し上がってください。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ