
大衆食堂で酒を飲む時、便利なのが
「ハムエッグ」です。
朝の定番である
「ハムエッグ」ですが、酒のつまみとしても、抜群に良い。
たまに居酒屋さんで見かけると、なんだか頼んでしまう事も多いものです。
少し強火でハムを焼いて、卵を落としたら、蓋をして蒸し焼きに。
少し縁がカリカリっとした方が好きなので、サラダ油は多めで。
強火すぎたのか、卵が少し生っぽくなりましたが、、、まぁ、イイでしょう。きっと余熱で火が入るはず。
今夜の酒のつまみは、
「ハムエッグ」です。
お皿に乗せて、醤油を少し。
千切りキャベツがほしいところですが、仕事終わりの深夜に、わざわざキャベツを千切りするのは面倒です。我慢しよう。
なんだか、地味な絵になりましたが、
安い酒のつまみは、地味な方がイイ。

↑醤油を少したらすようにクリックしていただけましたら、安酒好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-03-30
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
コメントの投稿