
お世話になっている方から頂いた
「レトルトのモツ煮込み」があったので、開封して温めたのですが、、、
少し足りない。
、、、もう少し、量が欲しいなぁ。 最近、食欲が増し、昔よりも食べるようになった気がします。
豆腐と大根を加え、
カサ増し。
「煮込み豆腐」が、
今夜の酒のつまみです。
煮込みの豆腐は、美味しい。モツや野菜の旨みと、お汁に染まった豆腐。
一味唐辛子も良いですが、和芥子もまたイイ塩梅です。
下町に生きる僕の食卓に、モツ煮込みは欠かせない料理なのかもしれません。
モツ煮込みを食べるようになったのは、
上京してからでしょうか。
子どもの頃に、食べた記憶がありません。
調べてみると、やはり、生まれ育った北海道では、モツ煮込みは、食べられていなかったようです。
養豚は昔から多かったはずですが、豚モツを食べるのは、旭川名物
「塩ホルモン」程度。
モツは、本州に卸していたのかもしれません。
しみじみと美味しい、
モツ煮込み豆腐。
モツ煮込みを食べると、やはり、
下町を感じてしまいます。
東京生活も23年になった、元道民。
今では、
チューハイ、モツ煮込みが身体に馴染みます。

↑煮込むようにクリックしていただけましたら、元道民の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-04-05
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿