
豚バラ肉、もやし、ニラ、タマネギ、ニンジン、、、ごくごく普通に、
「肉野菜炒め」を作りました。
味付けは、おろしにんにくと生姜、醤油、オイスターソース、少量の砂糖、、、と、これまた、
ごくごく普通の味付けです。
なんだか、久しぶりの
「肉野菜炒め」です。
自粛生活のため、外食をする事もなくなり、大好きな町中華のお店にも行けなくなりました。
必然的に、外で肉野菜炒めを食べる機会もなく、久しぶりの
「肉野菜炒め」。
少し多めの油、最後に水溶き片栗粉で、
より町中華に寄せてみました。
この二つは、知り合いの中華屋さんに、昔教えていただいた事です。
シンプルな味付けながら、
そこそこに美味しい。
そういえば、数年前に
「美味しい野菜炒めを探して」と称し、
野菜炒めの味付けにこだわった時期がありました。
「ラーメン屋さんの美味しい野菜炒めは、味付けに使うラーメンのたれだ」と結論づけ、
ラーメンスープのたれを作ったりもしました。
、、、?
そうだ、
「たれ」作ったんだ。
数年間、冷蔵庫の奥に眠った、あの
「醤油ラーメンスープのたれ」。
怖くて、手がつけられません。
↑手をつけずにクリックしていただけましたら、野菜不足の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-04-03
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿