fc2ブログ

Entries

ポークチョップ

20200407porkchop.jpg
豚バラ肉と玉ねぎを炒めたら、ケチャップとソースで味付けして、「ポークチョップ」の完成です。


シャクシャクした食感が残る玉ねぎが、個人的には好みです。
そして、お肉は、豚バラスライス。ペラペラのお肉がイイ。


調べてみると、人それぞれ、ポークチョップの形は違うようです。
豚ロースを使ったり、お肉が厚切りだったり、玉ねぎが入っていなかったり。
皆さん、こだわりがあるのではないでしょうか。


チビチビつまみながら、チューハイをグビリ。


美味しい。
こんチープさが、イイんだ。


チューハイには、チープ感あるつまみが、ピッタリきます。
それは、生姜焼き等にも通じる事です。

ケチャップ主体の安っぽい味。
ペラペラの豚肉と、安いタマネギ。

チューハイには、この安っぽさがイイんだ。

僕のこだわりは、このチープさを出す事です。

↑高級感あるクリックをしていただけましたら、安っぽい僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・100g
2.玉ねぎ・・・1/2個
3.A.塩こしょう・・・少々
4.A.ケチャップ・・・大さじ2
5.A.ウスターソース・・・大さじ1


#1
豚バラスライスは4cm程度の一口大に、玉ねぎは、繊維と垂直方向に5mm幅程度に切ります。

#2
フライパンに、豚バラスライスを重ならないように敷き詰めます。
中火にかけて、焼き色がついたらひっくり返して、玉ねぎを加えます。
※豚バラの油で炒めますが、油が足りなかったら、サラダ油を少々足してください。

#3
A.を加え、味付けします。
器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ