
緊急事態に備えて、買っておいた
スパゲティがあります。
今夜は、スパゲティを酒のつまみにしよう。
フライパンに少量の水で、毎度の
「蒸しスパゲティ」に。
途中で、切ったベーコンとキャベツ、玉ねぎを加え、めんつゆとおろしニンニクの
「にんつゆ」で味付け。
バターを加えたら、完成です。
フライパン一つで出来る、
お手軽なスパゲティ。
粗挽きコショウをたっぷりふれば、酒のつまみに最高です。
バターが入るだけで、デラックス感を感じてしまうのは、貧乏だけが原因ではありません。
多くのオジさんが悩みを抱える、「メタボによる抑制」がまた、バターに
特別なデラックス感を与えているのだと思います。
バター、最高です。
↑頑張ってクリックしていただけましたら、ジンギスカン好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.スパゲティ・・・100g
2.スライスベーコン・・・2枚
3.キャベツ・・・葉っぱ1枚
4.玉ねぎ・・・1/4個
5.おろしにんにく(チューブ)・・・小さじ1/2
6.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2~3
7.バター・・・1欠
8.水・・・400cc
#1
フライパンに、水を400cc入れ、強火で温めます。
沸騰したら、スパゲティを入れて蓋をし、中火で蒸し煮します。
その間に、ベーコンとキャベツを1cm幅程度に切ります。
#2
フライパンの水が1/3程度になったら、ベーコンとキャベツ、玉ねぎ、おろしにんにく、めんつゆ、バターを加えます。
ザーッとかき混ぜて、再び蓋をします。
#3
汁気がなくなったら、器に盛って出来上がり。
お好みで、粗挽きこしょうをふってください。
- ▲
- 2020-05-06
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿