fc2ブログ

Entries

餃子の具「親子丼編」

IMG_0827.jpg親子丼の有名なお店のランチメニューに「とりそぼろの親子丼」と言うのがあるらしい、食べた事はないが。
それ、つくれるな。と思ってつくってみた。

麺つゆの中に「炒めた餃子の具」を入れて温め、たまごでとじてごはんにかけるだけ。
これも簡単だ。炒めた餃子の具は半分調理してあるようなものだし。普通の親子丼よりも野菜が入っている分栄養バランスも良いかもしれない。

今回は「前回の反省」も含め、たまごでとじてから早めにあげてみた。写真撮っている内に固まるだろう。、、、全然固まらないでやんの。
まぁ、美味しいしまったく問題ない。
IMG_0830.jpg余った親子丼の具はガーッとかき混ぜ、炒めたしめじにかけて酒のつまみに。これまた美味しい。
ちなみにきのこを炒めた時に言う「キュッキュッ」言うのが好きだ。

昼からのお酒は休日と言う感じがしてイイ。が、そのまま寝てしまい、気づいたら午後7時を過ぎていて「サザエさん」も見られない。そんな事も多い。

まぁ、今日は親子丼が美味しかったので全て良しとしよう。

さてさて、炒めた餃子の具はまだまだ冷凍庫にあるし。今度は何をつくろうか?
明日は昼の仕事もあるので、また勤務時間にでも考えよう。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ