
無性に、
「生姜焼き」が食べたくなる。
そんな時があります。
我が家には、薄い豚バラも、玉ねぎもあります。
そうそう、千切りキャベツも必要だ、、、仕事が終わってから、キャベツを切るのは面倒臭いので、ここは、コンビニで
「千切りキャベツ」を購入。
後は、炒めて、味付けするだけです。
、、、そんな時になって、自宅常備の生姜チューブから出て来る
「バフっ」と言う情けない音。
そう、
おろし生姜が小量しか入っていなかったのです。
悔しい。 これは、悔しい。
口はすでに、
「生姜焼きモード」です。
材料も、揃っている、、、はずでした。
豚バラを焼いて、玉ねぎを炒めて、、、その後の
「バフっ」。
生姜焼きは、
「薄い肉派」ですが、
「薄い生姜味」は、納得出来なかった夜。

↑薄くクリックしていただけましたら、お肉は薄い派の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-06-10
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿