fc2ブログ

Entries

ハムエッグ

20200416hamegg.jpg
新型コロナウイルス感染対策として、スーパーでの買物も、出来るだけ控えるようになりました。
外出を抑えるため、数日分の食料を買い溜め
そうなると、必然的に、「長期保存が可能なもの」を、いつもより少し多めに買う事になります。

長期保存ができる動物性タンパク質と言えば、ウインナーソーセージや、ベーコン、、、そして、ハムです。


ハムと、卵で、ハムエッグを焼いた夜。

朝ごはんの定番イメージがありますが、安酒飲みの貧乏人(僕)にとっては、酒のつまみ感を強く感じます。

下町の大衆食堂では、「酒のつまみ」として、単品のハムエッグが多く置いてあります。
「ごめん、黄身が崩れちゃった」なんて、おばちゃんが出す、崩れたハムエッグもまた、美味しかったりします。
昼から飲める店には、ハムエッグやベーコンエッグが置いてある。そんな気がするのは、僕だけでしょうか。

カリカリを超えて、バリバリになってしまったスライスハムを、トロトロに仕上げた卵の黄身に絡めて、チビチビ。

チューハイが、よく合います。
個人的には、テーブルコショウをがっつりかけて食べるのが、好きです。

あらびきコショウじゃないんだよなぁ、、、

↑黄身がとろりと流れ出るようにクリックしていただけましたら、安酒好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ