fc2ブログ

Entries

豚キムチ鍋・増量

20200502butakimuchinabe.jpg
仕事終わり、今夜も「豚キムチ鍋」で、酒を飲もう。

豚バラ、もやし、きのこ、ニラ、、、そして、キムチ。
めんつゆを加えて、煮込んだら完成
簡単に出来て、普通に美味しい。
ガンガンお酒が飲める、ピリ辛の味付け。これで、チューハイが3杯くらい飲めます。

半分ほど食べたら、茹でうどんを一玉。
しっかり煮込んで、「豚キムチ煮込みうどん」に。 うどんで、酒のつまみを増量しました。
これで、またチューハイが2杯飲めます。

しっかり飲んで、しっかり食べた夜。

最近、太ってきたようで、知り合いにちょくちょく指摘されます。
僕の体重も、増量しているようです。

食べすぎに気をつけよう。

↑気をつけるようにクリックしていただけましたら、再び太りだした僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラ肉・・・80g
2.しめじ等のきのこ・・・両手にわっさり
3.もやし・・・1袋
4.キムチ・・・100g
5.ニラ・・・5〜6本
6.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3〜4
※使うキムチによって、味の濃さが違います。
 味見しながら、めんつゆを足して下さい。

#1
豚バラ肉は一口大に切ります。きのこは細かく裂いておきます。
ニラは4cm程度に切っておきます。

#2
鍋に、豚バラ肉、もやし、きのこ、キムチと重ねて、水(規定外)とめんつゆを加えます。
蓋をして、中火で温め、沸騰したら弱火にします。

#3
程良く煮込まれたら、ニラを加えて30秒程度。
ニラが汗をかいてきたら(表面にぽつぽつ滴がつき始めます)出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ