
仕事終わり、駅向こうの
キッチンオリジンへ寄った夜。
キッチンオリジンもまた、
愛用するお店です。
さてさて、今夜も弁当を買って帰るか、、、
、、、と、思ったのですが、適当なお弁当が並んでいません。
注文して、作りたてを待つ事もできますが、早く帰りたい。
そんな訳で、
安いお惣菜「かき揚げ」だけ購入。
自宅にて、薄めためんつゆで煮込み、卵でとじて、
「かき揚げ天とじ」の完成です。
今夜は、天とじで、酒を飲もう。
オリジンのかき揚げは、野菜がメインで、お肉や魚介がありません。
それがまたオリジンのお惣菜らしいのですが、、、オジサンには、少々物足りなくも感じます。
エビフライとか、買ってきたら良かったなぁ、、、他にも、お惣菜の揚げ物が並んでたしなぁ、、、
色々な揚げ物を、卵とじにしてみるのも、面白いかもしれません。

↑オリジンでお弁当を待つ間にクリックしていただけましたら、天とじも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.かき揚げ(お惣菜)・・・1個
2.たまご・・・1個
3.A.水・・・1/2カップ
4.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
5.A.砂糖・・・大さじ1
#1
かき揚げを6つ程度にザクザク切ります。
#2
鍋を中火で温め、A.を加えます。
砂糖が溶けたら、#1のかき揚げを入れ、軽く煮ます。
#3
卵を軽く溶き、#2に半分だけかけて蓋をします。
卵が固まり出したら、残りの溶き卵を加え、蓋をして煮ます。
卵が好みの固さになったら、器に盛って出来上がり。
- ▲
- 2020-08-16
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿