「健康のために」と、近所のスーパーで買ってきた、
もずく酢。
三杯酢の入ったもずく酢が好きで、ちょくちょく
酒のつまみにもしています。
暑い夏です。
中華麺を茹でて、冷水で締め、もずく酢とめんつゆのつけだれを用意して、
「もずく酢ざるラーメン」の完成です。
三杯酢の甘酸っぱさと、めんつゆの塩辛さが、程よく美味しい。
ラー油を加えると、ぐっと
中華寄りになります。
夏にぴったりな、酸味のある冷たい料理。
北海道で
「ざるラーメン」と言えば、
そばつゆで食べるタイプですが、三杯酢的な、
甘酸っぱい感じもイイ。
今年の暑い夏は、
まだまだざるラーメンにお世話になります。

↑暑さをしのぐようにクリックしていただけましたら、汗だくの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.中華麺・・・1玉
2.もずく酢(三杯酢入り)・・・1パック
3.めんつゆ(三倍濃縮)・・・50cc(お好みで)
4.長ネギ(小口切り)・・・3cm程度
5.ラー油・・・小さじ1〜2(お好みで)
#1
もずく酢にめんつゆを少しづつ加え、お好みの濃さにします。
小口切りした長ネギと、ラー油、を加えてしっかり冷やします。
#2
中華麺を規定時間茹で、冷水でしっかり締めます。
もりそばのように、麺を#1の浸けダレにつけてめしあがってください。
- ▲
- 2020-08-21
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
これ、ちょくちょく作るのですが、さっぱりして美味しいんですよ♪
お好みで、冷やし中華の具材を足したりすると、ボリュームも出て良いかもしれません^^
エアコン、まだ掃除していないので、使っていないんですよ、、、><
扇風機と団扇で、なんとかしています。
麦茶も飲んで、できるだけ水分補給も忘れずに、、、
暑さをしのぐようにクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
お気遣い、ありがとうございます!
かなぱんさんも、熱中症、新型コロナに、十分にお気をつけください。