賞味期限の切れた焼きそば麺がありました。買っておいた豆苗も、そろそろ消費しなくてはいけません。
豚バラと一緒に炒めて、にんつゆ(めんつゆ+おろしニンニク)で味付け。
今夜の酒のつまみは、
「豚バラと豆苗のにんつゆ焼きそば」です。
豆苗の豆豆した香りが強く、豚バラとの相性もイイ。
醤油系焼きそばには、ピッタリの具材です。
美味しい。、、、ただ、酒のつまみにするならば、焼きそば麺も豆苗も、
少し短めに切っておけば良かったようです。
長い焼きそば麺と、長い豆苗が、絡んで絡んで、一つになります。
これだと、酒のつまみとして食べるには、少々不便です。
チビチビつまむのであれば、やはり短めの方がイイ。
↑短めにクリックしていただけましたら、焼きそば好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1人前
2.豚バラスライス・・・80g程度
3.豆苗・・・1/2袋程度
4.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1〜2
5.A.おろしにんにく・・・小さじ1/2
6.A.オイスターソース・・・大さじ1
7.A.水・・・大さじ2
8.サラダ油・・・大さじ1
#1
豚バラスライスは、適当な幅に切り、フライパンに並べます。豆苗は、適当にざく切りします。
焼きそば麺は500Wの電子レンジで1分チンしてから、4つか6つ程度に切ります。
A.をしっかり混ぜておきます。
#2
フライパンを中火で温めます。
豚バラスライスが焼けたら、一度取り出し、サラダ油を加えて、焼きそば麺を炒めます。
麺がほぐれたらしばらく置いて、パリッと焼きます。
#3
炒めた豚バラスライスと、豆苗を加えます。
A.の合わせ調味料を入れて、しっかりかき混ぜ、器に盛ったら、出来上がり。
- ▲
- 2020-06-16
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿