鶏ムネ肉が安かったので、いつもより多めに購入した数日前。
日持ちさせるため、
茹でて裂いておきました。
、、、
さて、どうしようか?玉ねぎと一緒に、ポン酢で和えようかな?と、思ったのですが、さすがにさっぱりしすぎるし、、、温かいものが食べたい最近。
夜、寒いもんなぁ、、、
細切りの玉ねぎ、人参、ピーマンと炒め、中華風合わせ調味料をかけたら、
「青椒肉絲風」の出来上がり。
たけのこや豚肉が入っていなくても、細切り炒めの中華味は、
「チンジャオ」です。
鶏肉だから、
「青椒鶏絲(チンジャオチースー)」といった所でしょうか。
これはこれで美味しいのですが、、、
、、、鶏ムネ肉を、茹でて裂くより、細切りして、片栗粉を揉み込んだ方が、楽だよなぁ。

↑温かいクリックをしていただけましたら、鶏ムネ肉でダイエットを計る僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-10-14
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿