fc2ブログ

Entries

豚キムチに必要な野菜

20201208butakimuchi.jpg
豚肉とキムチを炒めただけでも美味しいのですが、少し野菜を加えるとイイ。

「玉ねぎを加えると、甘みが加わって美味しい」

テレビの情報番組で、そんな話を聞きました。
確かに、炒めた玉ねぎには、他の野菜にはない旨味があります。


、、、玉ねぎだけ、ないんだよなぁ、、、

こんな時に限って、玉ねぎがない我が家。
あるのは、人参、ニラ、きのこ、、、。

どの食材も、豚キムチとの相性はイイ。
豚バラと人参を炒めたら、キムチを足し、最後に少量の醤油と胡麻油で味付け。
ニラを加えて、ざっとかき混ぜたら出来上がり。

ニラのおかげで、彩りの良い豚キムチになりました。


、、、うーん、、、食べるとわかる、「もうひとつ感」


「玉ねぎを加えると、甘みが加わって美味しい」

そう知ってしまった後、いまいち物足りなく感じます。
「知るという事」は、時に恐ろしい。 先入観が、豚キムチの味わいを落としているのかもしれません。


やはり、玉ねぎは、常備した方がイイ

↑常備するようにクリックしていただけましたら、知りすぎた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・100g
2.キムチ・・・80g
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.人参・・・(あれば)ほんの少し
5.ニラ・・・2〜3本
6.ゴマ油・・・大さじ1
7.醤油・・・適宜

#1
豚バラスライスを4cm幅程度にカットします。
玉ねぎはくし形に、人参は千切り、ニラは4cm程度にざく切りします。

#2
フライパンを中火で温め、ゴマ油を入れて豚バラスライスを炒めます。
焼き色がついたら、玉ねぎと人参を加えて炒めます。

#2
全体に油が回ったら、キムチを漬け汁ごと加えます。
醤油をまわしかけて香りを出したら、ニラを加えます。
しっかりかき混ぜて、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ